ABOUT
はなす、みつける、つたえる。
わたしたちのデザインはまず「はなす」ことから始まります。
ポスターを作りたい!パンフレットを作りたい!チラシを作りたい!
といった相談を最初にお受けすることが多々あります。
しかし、ただ広告物を作りたいわけではなく、
それを通じて、伝えたい•解決したいことがあるはずです。
その目的の本質を「みつける」ために徹底的に「はなす」ことから始めます。
みつけたことを「つたえる」ための方法を一緒に考えていきます。
当初想定されていたものとは異なるアウトプットになるかもしれません。
何も作らない方がいいという提案をすることもあるかもしれません。
大切なのは作ることではなく、解決することです。
そのような心がけで、わたしたちはデザインをしています。
わたしたちのデザインはまず「はなす」ことから始まります。ポスターを作りたい!パンフレットを作りたい!チラシを作りたい!といった相談を最初にお受けすることが多々あります。
しかし、ただ広告物を作りたいわけではなく、それを通じて、伝えたい•解決したいことがあるはずです。その目的の本質を「みつける」ために徹底的に「はなす」ことから始めます。 みつけたことを「つたえる」ための方法を一緒に考えていきます。当初想定されていたものとは異なるアウトプットになるかもしれません。何も作らない方がいいという提案をすることもあるかもしれません。
大切なのは作ることではなく、解決することです。そのような心がけで、わたしたちはデザインをしています。
シーグレープデザイン合同会社の概要
住所 : 〒810-0074 福岡市中央区大手門2-9-30
PondMumK4 203
事業内容 : グラフィックデザイン/
エディトリアルデザイン/
CI ・ VI開発/webデザイン
代表 : 芝山次郎 創業:2009年
TEL : 092-688-5770MAIL : info@seagrape-design.com
代表略歴

- 1979年生 福岡市出身
- 福岡市立小笹小学校〜福岡市立平尾中学校〜
- 福岡県立筑紫丘高校〜千葉大学デザイン工学科卒
- 卒業後、東京で広告制作会社に勤務。
- 主に広告代理店からの仕事を請負い、
- 紙媒体を中心としたデザインに携わる。
- 2009年、故郷の福岡に戻ることを決意。
- 同年、シーグレープデザインを設立。
男の嘆きはほろ酔いで
酒場の隅に置いていく